- エリア
- 湯の川温泉〜函館空港
- 湯の川周辺
- 湯の川温泉花火大会
テーマ
人気スポット・施設
湯の川温泉花火大会
約360年の歴史を持つ温泉への感謝を捧げる花火大会。松倉川河口から打ち上げられる花火は、この時期ひときわ目立つイカ釣り漁船の漁火とともに湯の川の海と川をあでやかに染め上げる。函館の短い夏の締めくくりとなる花火大会だ。毎年8月の第3土曜日頃に開催される。
★第54回 湯の川温泉花火大会
打ち上げ場所に近い特設の砂浜観覧場所から、花火を見上げるように見物したい。見所はダイナミックな水中花火。花火大会に先立って、昼から湯の川温泉の源泉から採取した湯を湯倉神社に奉納する献湯式が行われる。
■開催 2019年8月17日(土) 19:40〜 約60分
■打ち上げ場所 松倉川下流
■見物 河口から上がる花火は、なるべく近くで見るのがおすすめ
☆この時期、イカ釣り船の漁が津軽海峡でさかんに行われるので、花火と漁火の両方を一緒に見物できる。
★はこだての送り火 湯の川温泉花火大会の日の夜6時から花火が終わるまで
ローソン湯川店ウラの駐車場を会場に函館市仏教会による初のイベントが開催される。先祖や亡き人へのメッセージを記してキャンドルの灯る祭壇にお参りする。メッセージは後日、仏教会加盟の寺院にてお焚き上げしてくれる。参拝は無料。
周辺地図と近場の観光地
詳細情報
場所 | 北海道函館市湯川町3丁目1番地 |
---|---|
行先案内 | 打ち上げ場所は松倉川河口。周辺は立入禁止になるのであまり近づかないよう注意したい。 |
交通アクセス | 市電・湯の川電停下車、徒歩10分 |
最寄りの電停 | 湯の川 10分 |
TEL | 0138-57-8988 |
開館時間 | 2017年8月19日19:40〜20:40 荒天時は8月20日に延期。 |
駐車場 | 無 |