- エリア
- 湯の川温泉〜函館空港
- 湯の川周辺
- トラピスチヌ修道院
テーマ
世界中のオブジェ・教会
(幕末・西洋文化)
トラピスチヌ修道院
明治31年にフランスから派遣された8人の修道女が設立した日本初の女子修道院。園内には、テレジア、ジャンヌダルク、天使ミカエルなどの聖像や資料館があり、道なりに牧歌的な草原が広がっている。売店で手造りのロザリオや菓子を販売。
トラピスチヌ修道院・観光おすすめコース
周辺地図と近場の観光地
詳細情報
| 場所 | 北海道函館市上湯川町346 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR函館駅から車で20分。公共駐車場あり。 |
| 最寄りの電停 | 湯の川 40分 |
| 入場料 | 無料 |
| TEL | 0138-57-3331 |
| 開館時間 | 8:00〜17:00(冬期8:00〜16:30) |
| 休館日 | 12/30~1/2 |
| 駐車場 | 有 |
















