テーマ
風光明媚な函館の自然
(自然・風土)
大沼公園 白鳥台〔はくちょうだい〕
白鳥セバットとも呼ばれ、大沼と小沼が接する見晴のよい場所。白鳥や鴨、珍しい野生動物が見られ、冬は大白鳥などの渡り鳥が集団で飛来し、目を楽しませてくれる。発電所の水の流れがあるためこの周辺の湖面は冬でも凍らない。そのため、冬の渡り鳥に絶好の休憩場所になっている。道路を挟んで駐車場があり、白鳥台で訪れる人が餌付けをすることにより、渡り鳥の常連もいると言われている。
周辺地図と近場の観光地
詳細情報
場所 | 北海道亀田郡七飯町西大沼 |
---|---|
交通アクセス | JR大沼公園駅下車。徒歩15分。 |
TEL | 0138-67-2170 |
駐車場 | 有 |