■予約・配車について |
●営業時間等 |
タクシーの営業業務は、通常8:00〜19:00の間、夜景鑑賞が含まれるコースは22:30までとなります。
お申込は、24時間いつでも受け付けております。 予約申込は、ご利用日前日の23:00迄お申し込みを承ります。
但し、直前の予約の場合、満車など状況により希望に添えない事があります。また当日の予約は、お受けできませんので御了承下さい。 |
●ご予約の手順について |
お好みのコースを選択後、「予約申込へ」ボタンより進んで、入力欄に記入してご予約ください。
☆予約番号が発行された時点で、ご予約完了となります。(確認のメールが届きます。)
|
●予約内容の確認と変更 |
予約の確認・変更ページより、予約内容の確認ができます。変更がある場合は、利用日前日の18:00迄に必ず 予約内容の確認・変更から行ってください。 |
●送迎及び配車について。 |
ご利用日の近く2〜3日前に、運転手から直接ご連絡を差し上げます。コース時間内の範囲であれば、ご希望の行きたい観光スポット等がありましたら打ち合わせが出来ます。ご利用日当日、ご指定の場所でお待ちしております。現地では空港到着ロビー、駅改札口、フェリー下船場所でお客様のお名前のプラカードを持ってお出迎えします。ホテルの場合はフロント前でお待ちいたします。
お客様が見つけられなかった場合は、お客様の携帯電話にご連絡を差し上げております。 |
●キャンセル料について |
ご都合のある場合、ご利用日前日の18:00まで予約内容確認のページで手続きを行えば、キャンセル料はかかりません。当日でも必ずご連絡をお願い致します。無断で連絡もなしの場合は、利用料金の100%を請求させていただきます。 なお、「1日以上の貸切コース」は、2日前から解約取消料があります。3日前迄は無料、2日前20%、前日30%、当日50%となっております。 |
●希望の車種等について |
ほとんどの予約状況に対応が出来ておりますのでご安心ください。ゴールデンウィークやお盆時期にも、充分な台数を保有しておりますが、お早めにご予約をお願い致します。稀に、配車が重なり満車になる場合や、お客様のご希望に添えない場合は、予約後すぐにご連絡いたします。その際違う車種にてご対応させていただく場合もあります。 |
|
■料金・コースについて |
●料金の支払い方法 |
料金は乗車時にドライバーに現金にてお支払いください。クレジットカード、電子マネー、ギフト券・金券などは使用できません。利用後の請求書払いは対応しておりません。
社員旅行、プレゼント旅行など、現金払いがむずかしい場合は、事前の銀行振込でのお支払いが可能です。お問い合せください。 |
●コース料金の他にかかる費用 |
観光施設の入館料、駐車料、高速料金、お食事代、観光地での乗り物代などは、タクシー予約のコース料金に含まれませんので、お客様のご負担となります。 |
●観光コースとドライバーの対応 |
観光コースと道路情報に熟知したドライバーがご案内します。コースの内容やご希望は、ドライバーにご相談ください。定められたエリア以外や、時間を超える場合は、ご要望にお応えできない場合があります。
コース内の場所によってドライバーは駐車場などで待機致します。ご希望の場合は同行し、ガイドや写真撮影をいたしますのでお気軽にお申し付けください。 |
●函館ー札幌間 特別フリープランについて |
函館が出発地か到着地であれば、札幌や道内へのタクシー観光旅行が、格安の貸切料金で行えます。新千歳空港へのお出迎えや、登別や洞爺湖にも寄れます。出発地か終着地に函館を指定していただくことが条件となっております。 |
|
■車について |
●ご乗車いただくクルマ |
全車、高級セダン(クラウンクラス)以上、ワゴン・ジャンボタクシーとなりますので、快適です。小型車はありません。ジャンボタクシーは、アルファード、ハイエースグランドキャビンをご用意しています。 |
●クルマの定員について |
運転手を除くお客様の定員は、中型車4名、ワゴン車6名、ジャンボタクシー9名です。 |
●子供の乗車定員 |
お子様は、12歳未満の場合3名様で大人2名分と計算されます。
・中型車(定員 大人4名):おとな2名、こども3名
・ワゴンタクシー(定員 大人7名):おとな2名、こども7名
なお、お子様の体格によりご乗車できない場合も考えられますので、人数が多い場合は2台に分乗するなど、余裕をもったお申し込みをお願いいたします。 |
●赤ちゃん連れの場合 |
チャイルドシートはご用意しておりません。あらかじめご了承ください。なお、法律上タクシーにはチャイルドシート等の設置は義務づけられておりません。抱っこでのご乗車で問題ありませんので、ご安心ください。 |
●電動車いす(または普通の車いす)の対応について |
ジャンボタクシーのみと可能とさせていただいております。
後ろのシートを倒し、積むことになりますので、その際のご乗車人数は3〜4名となります。 |
●ペットの同乗について |
乗車は可能です。追加料金はかかりません。ただし必ずペットゲージに入れていただきます。車内での開放はできません。万が一、臭いや汚れが付いた場合、専門業者によるクリーニングが必要になりますので、実費をお支払いいただくことになります。 |