函館 サイクリング おすすめ コース オンロード 自転車
サイクリングコースTop コースA コースB コースC コースD コースE コースF


函館 サイクリング コースA 《函館港と西部・元町コース》
埠頭を巡りながら歴史ある元町・西部地区を堪能する、函館観光いいとこ取りのコース。 青函連絡船、外人墓地、和洋折衷な建物を見て、穴澗からの日没を思い出に刻む感動的な道のりです。
距離:27.6km(所要時間 約2時間30分)

埠頭から湾岸道路へ進みながら、函館の素晴らしい景色が次々に目に飛び込んでくる自転車ならではの爽快コース。教会や函館山山麓を巡る函館観光のスポットを網羅する、よくばりな内容です。訪れる時間帯によって、印象が変遷するので何度でも出かける楽しみがあります。

コースA《函館港と西部・元町コース》ロードマップ

スマホで位置情報を取りながらサイクリングが出来ます。
(位置情報を許可してご利用ください。)



コースA 《函館港と西部・元町コース》の行程
出発:函館フェリーターミナル → 右折し港町埠頭へ(豪華客船の寄港あり) → 兼八水産 → クランク → 亀田港町信号を右折 → 踏切 → 港小学校を右折 → 国道227号 → 阿部印刷を右折 → セブンイレブン → 浅野町通 → 万代埠頭から巴大橋 → 右手の海側の歩道に入る → 函館港を望む → 正面に函館山 → 左手にJR函館駅 → 右手に青函連絡船記念館摩周丸 → 函館魚市場 → 七財橋 → BAYはこだて → 赤レンガ倉庫群 → 旧桟橋 → 北海道第一歩の地碑 → 新島襄海外渡航の地碑 → 水辺の散策路 → 緑の島 → 大町 → 弁天町 → 市電・函館どっく前 → 入舟漁港 → 函館漁港(いか釣り船) → 外国人墓地 → 穴澗海水浴場 → 折り返し → 外国人墓地 → 高龍寺 → 西中学校へ右折 → 函館山の麓を周回する → 元町公園 → 基坂 → 旧函館区公会堂 → 八幡坂 → ハリストス正教会 → 大三坂 → カトリック元町教会 → 東本願寺函館別院 → 二十間坂 → 函館山ロープウェイ山麓駅 → 函館護国神社 → 市電・青柳町電停 → 下り → 谷地頭電停を左折 → 一方通行 → 住吉町墓地 → 石川啄木一族の墓 → 与謝野晶子・寛の歌碑 → 立待岬 → 対岸に青森 → 一方通行 → 途中函館市街を望むポイント → 碧血碑 → 下り → 谷地頭温泉 → 函館八幡宮 → 函館公園(市立函館博物館・ミニ動物園・ミニ遊園地) → 青柳町 → 宝来町 → 東川町 → 大森浜 → 栄町 → 旭町 → 大森稲荷神社 → 大森公園を左折 → 亀田川沿いを北上 → 電車通渡る → 高砂通渡る → 共愛会病院ウラ → 道道571号渡る → 左折し教育大通へ → セブンイレブンを左折 → 国道5号を渡る → 踏切 → 大野新道へ → 焼肉番町を左折 → 右折し国道227号へ → セブンイレブン左折 → 到着:函館フェリーターミナル






観光地を検索 
※複数のキーワードで検索する場合は、スペースで区切ってください。


▲ページの先頭へ

はこなび 函館タウンなび 観光トップへ 観光地をエリアで見る観光地をテーマで見る┃ お得な サイクリング&フェリーパック