★写真をクリックすると次に進みます★

 |
明治31年にフランスから派遣された8人の修道女が設立した日本初の女子修道院。園内には、テレジア、ジャンヌダルク、天使ミカエルなどの聖像や資料館があり、道なりに牧歌的な草原が広がっている。売店で手造りのロザリオや菓子を販売。
■上湯川町346 TEL:0138-57-3331
■営業時間/8:10〜17:00(冬期8:20〜16:30)
■休日/水曜(冬期日曜)、12/30〜1/2
■入場料/無料 ■P/市営あり |
はこなびの他のジャンルへ
|
 |
函館駅 |
↓
|
市電:函館駅前乗車5分 十字街下車徒歩5分
|
|
|
 |
外人墓地 |
↓
|
市電:函館どっく前乗車4分 末広町下車
|
|
|
|
|
 |
函館山・夜景 |
↓
|
ロープウェイ:3分 → 市電:十字街乗車7分
→ 谷地頭下車徒歩15分 |
|
 |
立待岬
|
↓
|
市電:谷地頭乗車28分 → 五稜郭公園前下車徒歩12分 |
|
 |
五稜郭公園 |
↓
|
バス:五稜郭公園前乗車10-2系統旭丘病院前行24分
→ トラピスチヌ前下車 |
|
 |
トラピスチヌ修道院
|
↓
|
バス:トラピスチヌ前乗車 10-2系統バスセンター行10分
→ 湯倉神社前下車 |
|
|
|