≪コース紹介ページへ
名所スポットピックアップコースへ≫  ウォーターフロントコースへ≫  


★写真をクリックすると次へ進みます★

国際貿易港として江戸末期(安政6年)に開港した函館。同じ年にイギリス領事館も函館に設置された。現在は領事館として使用していた建物を復元し、開港にかかわる歴史を展示する記念館として公開。開港間もない函館の様子をミニチュアモデルやマジックビジョンなどで紹介、展示している。
■元町33-14 TEL:0138-27-8159
■営業時間/9:00〜19:00(11月〜3月17:00迄)
■休日/12/31〜1/3 ■入場料/300円
■P/市営あり





はこなびの他のジャンルへ




函館駅
市電:函館駅前乗車5分 函館どっく前下車徒歩10分
外人墓地
徒歩:3分

高龍寺

徒歩:5分
旧ロシア領事館
徒歩:7分
太刀川家
徒歩:5分
相馬株式会社
徒歩:3分
中華会館
徒歩:3分
旧イギリス領事館
徒歩:1分
元町公園
徒歩:1分
旧函館区公会堂
徒歩:3分
ハリストス正教会
  徒歩:1分
函館山ロープウェイ・山麓駅
  ロープウェイ:3分
函館山・夜景
  ロープウェイ:3分 →山麓駅 徒歩:3分
護国神社
  徒歩:3分
高田屋嘉兵衛像
  函館駅まで 市電:宝来町乗車7分


函館タウンなびへ
このバナーをどうぞお使いください


Copyright (C) 1996-2004 ACCESS Inc. - All rights reserved.
Produced by ACCESS Inc.