≪コース紹介ページへ
名所スポットピックアップコースへ≫  元町・函館山コースへ≫  


★写真をクリックすると次に進みます★

2階のフロアは石川啄木のコーナーで、自筆原稿や復刻版、函館の友人宮崎郁雨に送った手紙等、貴重な資料250点が見られる。1階は、井上光晴、亀井勝一郎、久生十蘭、「丹下左膳」の林不忘、「酒は涙か溜息か」の高橋掬太郎ら、函館ゆかりの文学者の自筆原稿や愛用品を展示。
■末広町22-5 TEL:0138-22-9014
■営業時間/9:00〜19:00(11月〜3月17:00迄)
■休日/月1回(9月〜4月)、12/31〜1/3
■入場料/300円 ■P/市営あり





はこなびの他のジャンルへ



函館駅
徒歩:1分
函館朝市
市電:函館駅前(5番系統)乗車10分 大町下車

中華会館

徒歩:3分
新島襄海外渡航の碑
徒歩:3分
北海道第一歩の地碑
徒歩:2分
相馬株式会社
徒歩:30秒
北方民族資料館
徒歩:2分
函館市文学館
徒歩:30秒
郷土資料館
徒歩:3分
赤レンガ倉庫群
徒歩:2分
はこだて明治館
徒歩:10分
青函連絡船記念館 摩周丸
  函館駅まで徒歩1分


函館タウンなびへ
このバナーをどうぞお使いください


Copyright (C) 1996-2004 ACCESS Inc. - All rights reserved.
Produced by ACCESS Inc.