≪ 前へ戻る
函館/和菓子
千秋庵総本家
千秋庵総本家

和菓子の老舗でどら焼きが土産に好評

千秋庵総本家
スキーをはいた熊の浮き彫りで知られる元祖山親爺は、バター、牛乳などで焼き上げた洋風煎餅。上質の大納言のあんをしっとりした皮で包んだどら焼きは一枚一枚丁寧に焼く看板商品。小豆や砂糖など撰りすぐりの原料を使い、手間を惜しまない姿勢は地元から愛されている。

千秋庵総本家 函館市宝来町9-9 高田屋嘉兵衛像すぐ近く 護国神社坂ふもと
TEL.0138-23-5131
営業時間/9:00〜18:00 休日/月1回 駐車場7台
立 地
市電宝来町電停すぐそば 函館駅から車で5分 赤レンガ倉庫群から徒歩10分
注 文

日持ちのよい元祖山親爺、焼菓子をはじめ、各種和菓子を全国へ代引きでお届けします。

 人気の製品
元祖山親爺262円〜 ドラ焼168円 高田屋嘉兵衛最中73円 函館散歩147円 常世姫(1本)724円 上生168円

「はこなび」を見たと、お申し出下されば函館のおすすめ飲食店マップを差し上げます。
この店の特徴
店主から
俳人河東碧梧桐の書の看板がどっしり構えた造りの店に趣きを添える。店内の大きな掛時計も一見の価値あり。 最高級の小豆「雅」を使った高田屋嘉兵衛最中や、パイ生地の焼菓子函館散歩などもご賞味下さい。
支店もあります
本通店/TEL31-1188 ボーニデパート店/TEL27-3472 丸井今井デパート店/TEL32-1142
←グルメ・食べ歩き TOPへ
+++ Copyright(C)1999-2004 ACCESS Inc. All Right Reserved. +++