函館公園は明治12年に開園した歴史ある公園で、噴水や動物園、文化財の市立函館博物館や遊園地「こどもの国」などあります。函館山の麓にある公園なので坂など起伏があり、約700本の桜が咲くと色々な角度から観賞できるのもポイントです。桜のシーズンにはたくさんの露店が並びとっても賑やかで、子供連れでも楽しくお花見ができます。夜まで開放されてるので、夜桜も楽しめます。
函館公園の桜
場所 | 北海道函館市青柳町17番地 函館公園内 |
---|---|
見頃 | 5月上旬〜中旬 |
噴水のある広場
露店が賑わいを見せる
旧函館博物館と桜